利益目標設定の罠

blog

利益目標設定のワナ

【トレードの成功哲学 vol.5】です。

(他の記事もぜひ読んでください↓↓)
1.『消極投資は積極投資に勝る』
2.『高値で買って安値で売る』
3.『早すぎるより遅いが吉』
4.『利益を急ぐならトレード量を半分に』

5つ目のトレード成功哲学は、
『利益目標を掲げるな』です。

・毎月◯万円が目標です
・毎月資産の◯%を増やしたい

この思考は、かなり諸刃の剣です。
どういうことかと言うと・・・

====

基本的に、
挑戦には目標がつきものですね。

それはそうです。
目標があって挑戦するわけですからね。

問題は、
大きな目標に到達するために
毎日の小さい目標に分解したときの
「小さい目標」のほうです。

成功する人とそうでない人は、
この小さい目標の立て方が
大きく違うと思います。

小さい目標を立てることを
目標分解と呼ばせていただきます。

まずはダメなパターンですが、

例えば、トレードで10年で1億円の
利益を上げたい!という場合に、

『10年はざっくり100ヶ月だから、
毎月100万円利益を出そう』

という目標を掲げることです。

これは、ダメですね。
もう、ダメダメな典型例です。

この目標分解のパターンは、
失敗まっしぐらパターンですね。

・・・え、
どういうこと?
どこが行けないの?!

と思う人が結構多いと思います。
私も昔はそうでした。

解説しますね。

この目標分解は、
目標分解になっていないんです。

毎月100万円が来月から
達成できるのであれば、

それはもう、
10年で1億円の実力が
あるということですよね。

でも、実際はどうですか?

10年で1億円勝つための実力を
つけるところから始める
んですよね?

だったら、今のあなたが
毎月100万円勝てるわけない
じゃないですか。

なので、初月から目標未達となり
挫折して、ジ・エンドです。

でも、私もこのパターンで
かなり失敗してきました。

では、正しい目標分解はというと、、、

『毎月100万円勝てればいいんだな。

じゃあ、毎月100万円勝つためには、
まずトレードの手法を
習得しないといけないな。

そのために、
まずはトレード本を20冊読むか。

あとは、集中するために、
◯◯と◯◯と◯◯を半年やめよう。

あとは、、、』

という感じです。

今すぐできるToDoに
落とし込んでいる点が
ポイントです。

今すぐできることに落とし込むと
絶対に挫折しません。

だって、できることなんだから。

それから、時間を捻出するプランを
一緒に立てていることも
かなり重要なポイントですね。

何かを始めることと、
何かを辞めることは
完全に表裏一体です。

なので、

・今の自分ができるToDo
・昨日までやっていた何を辞めるのか

これをセットで目標にすることです。

プロセスと結果は1:1ですから、
ToDoを確実にやりきることだけ
考えていれば、結果はついてきます。

もしついてこなかったら、
ToDoが間違っていたとわかるので
ToDoを考え直すだけです。

これを踏まえた上で、
なぜ、毎日のトレードの
利益目標を決めることがマズイかというと

利益目標は結果として得られるもので、
行動目標にこそ集中すべきだからです。

もちろん、
必ず利益目標を達成すると
強く心に決めて、

毎日のトレードで、方法を死ぬほど考え
あの手この手を試す
という姿勢は間違いではありません。

しかし、それは多くの人にとって
机上の空論となるでしょう。

利益目標を掲げながら
冷静に目の前のトレードで
自分を制御するのは難しすぎます・・・笑

しかも、トレードというのは
チャンスのときだけ入る
という原則が重要なのです。

ですから、
利益目標に届いていなくても
チャンスがなければやらない

という決断が正しくなります。

相場は動かせませんからね。
私たち個人トレーダーにできるのは
相場に合わせることだけなんです。

だから待つことが重要。

焦っても無意味。

あなたの利益目標とは無関係に
相場は動いていますから、

チャンスが続いているときは
利益目標を達成していても
トレードしたほうがいいし、

チャンスがなければ、
利益目標に全然届かなくても
ひたすら待つべきです。

私の経験からも、

『あと2000円でちょうど100万円の
含み益になるから、ぴったりで抜けよう♪』

とか考えていたときは、
たいてい良い結果にはなりませんね。

極論すれば、
エグジットするときには
含み益なのか含み損なのかは
一切考慮に入れるべきではないのです。

このあたりの深いところは、
ブートキャンプでもお話ししました。
本当に重要な概念です。

毎日のトレードにおいて
意識すべき目標は、

・ルール通りトレードする
・前回の反省を繰り返さない
・・・

というように、
パフォーマンスはおいておいて、
プロセスとして完璧なトレードを
実行するということにすべきです。

というわけで、
5つ目のトレード成功哲学は、
『利益目標を掲げるな』です。

何度も読み直していただいて
トレードの結果向上につながれば幸いです。

GOOD TRADE!!

Mr.K

利益を急ぐならトレード量を半分に利益を急ぐならトレード量を半分に前のページ

関連記事

  1. 投資は高値で買って安値でうる

    blog

    高値で買って安値で売る

    【トレードの成功哲学 vol.2】です。2つ目のトレード成功哲学は…

  2. 利益を急ぐならトレード量を半分に

    blog

    利益を急ぐならトレード量を半分に

    【トレードの成功哲学 vol.4】です。4つ目のトレード成功哲学は…

  3. 投資戦略

    blog

    消極投資は積極投資に勝る

    【トレードの成功哲学 vol.1】です。最近、チャートが面白くて仕…

  4. 投資 成功哲学

    blog

    早すぎるより遅いが吉

    【トレードの成功哲学 vol.3】です。3つ目のトレード成功哲学は…

  5. 投資詐欺の手口

    blog

    投資詐欺の手口

    今回は少し面白い話をします。思考実験(頭の体操)です。・・・…

コメント

    • wata
    • 2019年 6月 23日

    mr,kのブログいつも楽しみに読んでいます。自分も9割の方に入っていることが数学的な分析でよくわかりました。今後のブログにも期待しています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 利益目標設定の罠
  2. 利益を急ぐならトレード量を半分に
  3. 投資 成功哲学
  4. 投資は高値で買って安値でうる
  5. 投資戦略
  1. 利益目標設定の罠

    blog

    利益目標設定のワナ
  2. 投資 成功哲学

    blog

    早すぎるより遅いが吉
  3. 投資は高値で買って安値でうる

    blog

    高値で買って安値で売る
  4. 投資戦略

    blog

    消極投資は積極投資に勝る
  5. 投資詐欺の手口

    blog

    投資詐欺の手口
PAGE TOP